2012年02月15日
TRASH-UP!! Vol,11入荷しました。
毎日、寒い日が続いております。
風邪などお引きになりませぬように。
別府のレコード店です。
場所は別府駅横のヤマダ電機の駐車場を北方向へ抜けて、さらに高架下を進んで頂くと十五万石ラーメンさんの前にポツンとあります。
ちなみに十五万石ラーメンさんのラーメンはもちろんですが、豚肉とニンニクの芽炒め定食は美味い。
土曜日と日曜日は12時から20時まで営業しております。
平日は不定休です。
主に中古のレコード、CD、本を扱っております。
別府へお立ち寄りの際には、覗いてやって下さい。
さて、本題。
最近は映画はもとよりテレビのドラマもおもしろい。
「ストロベリーナイト」と「運命の人」は毎週の楽しみになってきました。
この両者に通じるところ(あくまで私見ですが・・・)は、メッセージがあるのか?ないのか?と、ぼんやり考えさせられるところ。
現代社会の病巣に対する畏怖や政治観・国家観をくすぐってくるのです。
しかし、それ以上を感じなくてもよいのか?
テレビ・ドラマですよ。
そこから視聴者が何かを拾って、その先に何かしらの活動の礎になんてつながっていくのかしら。
昔、木村拓哉さん主演の「ギフト」というドラマがありました。
とても良いドラマでしたが、その後に発生した「とある事件」が原因で完全に封印されてしまいました。
この作品が事件の原因の一つだと言われています。(メディア化を望んでいます。)
映画やドラマで人は、人の気持ちは動くのか?
その話はまた今度。
余談が長くなりました。
今回、御紹介するのは「TRASH-UP!!」という雑誌の最新号。

先述した店主の疑問や考えがなんだったのかと思わせられます。
この本を読んでいると・・・。
主に映画を主軸にトラッシュ・カルチャーを真剣に、愛を持って編集しています。
とても素敵な本です。
バックナンバーも取り揃えております。(Vol.01とVol.02は廃刊となっており、現在在庫はありません。)
内容が抜群に良く、写真も充実しています。
そこにメッセージを読み取るか否かは、読者次第。
おそまつ。
風邪などお引きになりませぬように。
別府のレコード店です。
場所は別府駅横のヤマダ電機の駐車場を北方向へ抜けて、さらに高架下を進んで頂くと十五万石ラーメンさんの前にポツンとあります。
ちなみに十五万石ラーメンさんのラーメンはもちろんですが、豚肉とニンニクの芽炒め定食は美味い。
土曜日と日曜日は12時から20時まで営業しております。
平日は不定休です。
主に中古のレコード、CD、本を扱っております。
別府へお立ち寄りの際には、覗いてやって下さい。
さて、本題。
最近は映画はもとよりテレビのドラマもおもしろい。
「ストロベリーナイト」と「運命の人」は毎週の楽しみになってきました。
この両者に通じるところ(あくまで私見ですが・・・)は、メッセージがあるのか?ないのか?と、ぼんやり考えさせられるところ。
現代社会の病巣に対する畏怖や政治観・国家観をくすぐってくるのです。
しかし、それ以上を感じなくてもよいのか?
テレビ・ドラマですよ。
そこから視聴者が何かを拾って、その先に何かしらの活動の礎になんてつながっていくのかしら。
昔、木村拓哉さん主演の「ギフト」というドラマがありました。
とても良いドラマでしたが、その後に発生した「とある事件」が原因で完全に封印されてしまいました。
この作品が事件の原因の一つだと言われています。(メディア化を望んでいます。)
映画やドラマで人は、人の気持ちは動くのか?
その話はまた今度。
余談が長くなりました。
今回、御紹介するのは「TRASH-UP!!」という雑誌の最新号。

先述した店主の疑問や考えがなんだったのかと思わせられます。
この本を読んでいると・・・。
主に映画を主軸にトラッシュ・カルチャーを真剣に、愛を持って編集しています。
とても素敵な本です。
バックナンバーも取り揃えております。(Vol.01とVol.02は廃刊となっており、現在在庫はありません。)
内容が抜群に良く、写真も充実しています。
そこにメッセージを読み取るか否かは、読者次第。
おそまつ。