2013年01月10日

ReNT:abkn set japan tour 2013

タイトルを読んでも何のこっちゃ?でしょうね。

aoki takamasa
bun. tamura fumitake
kyoka
nhk. Koyxeи Matsunaga


で、以上のアーティストの頭文字をとっての「abkn」です。
彼らのライブを別府市と日田市でお披露目します。
今年最初のReNT開催です。
ビッキビキ!の電子音楽祭りになります!
乞うご期待です。

『ReNT:abkn set japan tour 2013』
http://nhkweb.info/Feb.htm
2012年2月1日 (金) 別府
会場 : Copper ravens
URL : http://ameblo.jp/copper-ravens
Open : 19:30
前売:2500円/当日:3000円 ※共に1ドリンク付き
ローソン・チケット Lコード:84249

2012年2月2日 (土) 日田 (大分県)
会場 : Kobamori 跡
Open : 19:00
※詳細は改めてお知らせ致します。


Artist profile

AOKI takamasa
ReNT:abkn set japan tour 2013


http://www.aokitakamasa.com
1976年大阪府出身。現在は大阪在住。
Born in Osaka, 1976. Presently living in Osaka.
RHYTHM + PHOTOGRAPHY

---

Bun / Fumitake Tamura
ReNT:abkn set japan tour 2013


http://www.fumitaketamura.com
東京生まれ。
2011年 アルバム 「BIRD」をリリース。
ザラついた音の質感を綿密に構成し、様々な音楽を横断していくアーティスト。
Hip Hop, Electronics, Dub, Jazz, Drone, Ambient 等、様々な音楽の要素を、オーケストラの
楽器に置き換えて、指揮をしている様な音楽を創り出す。

アメリカ西海岸LAでの活動や、国内ではクリエイティビティーを第一に高く掲げたレーベル
"TAMURA"を自身で設立、アート性の高い実験的で挑戦的な作品を発信している。

2012年、アルバム "BIRD" が、L.A主要アーティストのマスタリングを手がけるDaddy Kevにより
リマスタリングされ、Alpha pupより、世界に向けてにワールドワイドリリースされた。
2012年4月には SonarSound Tokyoへ出演し、2012年5月には、L.AのDublabでのLive、
またL.Aの伝説的パーティー Low End Theoryへの出演を果たした。

---

NHK (Koyxeи Matsunaga)
ReNT:abkn set japan tour 2013


http://www.koyxen.blogspot.com
born in osaka. live in mainly Osaka and Berlin, drawing by pen.
bleep'n dub cuts electro beats and soundings.
Selekted discography:
1998 Upside down Mille Plateaux / de
2006 Sensational meets Kouhei Wordsound Recordings / usa
2008 NHK 111 Raster Noton / de
2010 Self V.A Important Records / usa
2011 NHK yx 1ch aka solo SKAM Records / uk
2012 Dance Classics vol.i & ii PAN Records / de

2002年 レーベル Flying Swimmingを設立


---

Kyoka
ReNT:abkn set japan tour 2013


http://www.ufunfunfufu.com
2012年にドイツのraster-notonより、レーベル初の女性ソロアーティストとなる作品「iSH」をリリース。
これまでに坂本龍一等との Stop Rokkasho 企画、及び、chain music Nobuko HoriとのユニットGroopies、
Minutemen/The Stooges のマイク・ワットとのプロジェクト、onpa)))))レーベルから3枚のソロアルバムなど、
ヨーロッパを中心に活躍してきたKyoka。ポップと実験要素がカオティックに融合された大胆かつ繊細なサウンドは、
これまでも世界の多くの人を魅了してきた。 2012年4月にはSonar Sound Tokyoに出演、6月にはパリのセレクト
ショップcoletteのコンピレーションに楽曲「ybeybe (ybayba editon)」を提供。現在、フルアルバム制作中。
「どういう音楽を聴いてきたら、こういうものを作る女性になっちゃうんだろう?」 坂本龍一
--





2月 / February
 
1日 (金) 別府
会場 : Copper ravens
URL : http://ameblo.jp/copper-ravens
Open : 19:30
2日 (土) 日田 (大分県)
会場 : Kobamori 跡
URL :
Open : 19:00
3日 (日) 博多
会場 : Black out
URL : http://www.facebook.com/events/456064464452153
Open : 20:00
8日 (金) 京都
会場 : Club Metro
URL : http://www.metro.ne.jp/schedule/2013/02/08/index.html
Open : 21:00
9日 (土) 岐阜
会場 : Emeralda
URL : http://emeralda.jp
Open :
11日 (月) 大阪
会場 : tbc
URL :
Open :
15日 (金) 四日市
会場 : Advantage
住所 : 三重県四日市市西新地8-7TOKI B.D 3F
Open :
16日 (土) 東京
会場 : WWW
URL  : http://www-shibuya.jp
Open : 
18日 (月) 横浜
会場 : Galaxy
URL  : http://www.yokohama-galaxy.com 
Open :
19日(火)東京


会場 : Dommune
URL : http://dommune.com
Open : 21:00~




- - -




Aoki takamasa
Bun . Fumitake Tamura
Kyoka
NHK . Koyxen
-
Eleking
Op.disc
Conpass
Flying Swimming
【and...】(duenn label × mew × KT presents / 博多)
Tanmatsu (日田/大分)
Transit Records Kyoto
ReNTReC.
Tamura
Dommune
NHK Special



Contact: contact@nhkweb.info

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
あ、この曲・・・
渡邊琢磨という音楽家
入荷情報
入荷情報
騙された!?騙しません!!
渡邊琢磨が大分県立芸術文化短期大学にて特別講義を行います。
同じカテゴリー(音楽)の記事
 BTSという若者たちに学ぶ (2019-05-03 01:38)
 良いものは良い。 (2019-05-03 01:13)
 あ、この曲・・・ (2018-06-28 17:04)
 渡邊琢磨という音楽家 (2017-11-03 23:10)
 入荷情報 (2017-06-21 23:09)
 入荷情報 (2017-06-21 22:58)

Posted by ReNTReC. at 19:40│Comments(0)音楽
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。